SBINFTは、2024年11月20日(水)~22日(金)に幕張メッセで開催された「第5回 ブロックチェーンEXPO【秋】」に出展しました。
計3日間の会期中、弊社ブースにはWeb3活用にご関心のある多くの方々にご来場いただきました。ご来場いただいた皆さまに厚く御礼申し上げます。

今回の展示では、弊社が提供する「SBINFT LAUNCHPAD」「SBINFT Mits」「SBINFT Market」の各種機能をご覧いただきました。
本レポートでは、特に注目を集めたサービスや機能をピックアップしてご紹介します。
SBINFT LAUNCHPAD

「SBINFT LAUNCHPAD」は、ゲームNFTやチケットNFTなど様々なNFTを発行・販売する事業者のニーズに特化した、NFT販売サービスです。
豊富な販売方式や機能のほか、標準で4ヵ国5言語にも対応予定のため、国内外向けのあらゆる種類のNFT販売シーンでご利用いただけます。
本サービスは2024年11月15日から提供を開始し、同日にブロックチェーンゲーム「コインムスメ」のNFTのプレセールがスタートしました。
また、「BountyHunters」「江戸前モンスターズ」「魁三国志大戦」の3タイトルがローンチパートナーとして本サービスでNFTを販売することが決定しています。
SBINFT Mits

「SBINFT Mits」は、NFTによりファンを可視化し、その育成から獲得までをワンストップで実現できるマーケティングプラットフォームです。
NFT配布機能やアンケート機能などを使用することで、企業はファンとの直接的な交流を図りながらコミュニティーを形成し、自社マーケティングに活用することができます。
もぎり機能
2024年8月29日には、利用企業のニーズをふまえた「もぎり機能(※1)」を新たに追加し、「SBINFT Mits」上で配付したNFTを、チケットやクーポン券としても使用できるようになりました。

(※1)もぎりとは、劇場や映画館の入場チケット、割引券やクーポン券を使用する際に、半券をもぎ取ることを意味します。
国内初のNFT企画付きエンタメツアー催行
SBINFTは、ローチケと、同社が運営するローソントラベルとによる、国内初(※2)のNFTを活用した新たなエンタメツアーの販売を支援しました。

本エンタメツアーは「韓国ミュージカル『HADESTOWN(釜山公演)』観劇付き宿泊パック」として、国内ユーザーを対象に販売されました。
2024年10月25日には韓国でツアーが催行され、ツアー参加者に「SBINFT Mits」上でイベント入場用NFTを一括配付し、会場でNFTをチケットのように「もぎる」ことでご利用いただきました。
(※2)当社調べでは、国内で配付されたNFTを韓国でチケットとして利用する試みや、割引・プレゼントの特典が貰えるNFT企画付きのエンタメツアーの販売は、国内初の取り組みです。
NFT配布機能

「NFT配布機能」は、SBINFT Mits内で作成したコレクションでNFTを発行・配布できる機能です。
イベントやキャンペーン等のNFTの配布にご活用いただけるほか、有効期限付きのチケットやクーポンも一括で配布することができます。
キャンペーン機能
「キャンペーン機能」は、SBINFT Mits内でノーコードでキャンペーン用特設ページが作れる機能です。
UGC(※3)キャンペーンを開催する場合、ユーザーは特設ページからX(旧ツイッター)に特定ハッシュタグをつけたコンテンツを投稿できます。
また、SBINFT Mits導入企業は参加者のデータを集計・分析できます。

「キャンペーン機能」で制作・開催した「スビットイラストコンテスト2024」の特設ページはこちら
(※3)UGCとは、User Generated Content(ユーザー生成コンテンツ)の略で、サービスの消費者であるユーザーが自発的に作成するコンテンツのことです。
最後に
今回ご紹介したサービスの詳細はこちらをご覧ください。
SBINFT LAUNCHPAD

ゲームNFTやチケットNFTなど様々なNFTを発行・販売する事業者のニーズに特化した、NFT販売サービス
SBINFT Mits

ファンマーケティングをNFTで実現するプラットフォーム
SBINFT Market

パブリックチェーンによるNFTの発行・販売・二次流通機能を備えた承認制のマーケットプレイス
今後とも皆さまの企画にお役に立つご提案ができるよう努力して参ります。
サービスに関するご質問、資料請求などお気軽にお問い合わせください。


所在地 | 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー |
設立 | 2015年5月 |
事業内容 | ・NFTプロジェクトの運営を通じたファンの可視化、育成、獲得が出来るマーケティングプラットフォーム「SBINFT Mits」の提供 ・承認制による安心安全なコンテンツのみ流通することを目的としたパブリックチェーンによるNFTマーケットプレイス事業「SBINFT Market」の提供 ・企業や団体などが、NFTを活用した新たなビジネスモデルの構築を実現するためのNFTコンサルティング事業「NFT Consulting」の提供 ・自社ドメイン上で様々なNFTコンテンツのマーケットプレイス構築を実現するWebAPIによるマケプレ構築支援事業「TOKEN CONNECT」の提供 |
URL | https://sbinft.co.jp/ |
SBINFTでは「Be the FIRST. Be the STANDARD. NFTを社会に広げる、その真ん中に」を企業理念に掲げ、NFT事業への参入障壁を下げるような技術開発に取り組んでいます。
当社では、NFTマーケットプレイスの運営の経験とノウハウをもとに、NFTコンサルティング事業、技術開発・支援も積極的に行っています。
もしNFTを活用してみたい、NFTに興味はあるけれどどう活かせばよいか悩んでいる…など、NFTにまつわるご検討事項がありましたらぜひSBINFTにご相談ください。
本サイトに掲載されているコンテンツの著作権は当社に帰属しており、無断で転用、複製等を行うことは固く禁じます。